不動産を貸したいオーナー様へ
管理会社に一部分を任せたいオーナー様へ
広島興産 賃貸管理の4つの特徴
賃貸住宅管理業者登録済みです
国土交通省大臣(1)第4378号として登録されており、また広く公示されています。この登録は管理会社に課せられた義務ではないのですが、責任をもって職務を果たすという責任感の表明、及び現在管理を任せて頂いているオーナー様はもちろん、これから任せて頂く方々へ、安心材料の一つとして提供できたらと考え、平成29年に登録しました。
もちろん個人としてみても「賃貸不動産経営管理士」の資格を保有しておりますので、賃貸経営に関する事はお気軽にご相談ください。
質を保ちます
広島興産の管理物件は、すべて車で20分圏内にあります。騒音問題や敷地内の不法投棄等、本来起こってほしくない事が起こってしまっても、迅速に対応ができます。どんな場所にある建物・お部屋でも管理を任せて下さいと言いたい所なのですが、やはり上記のようなことが起こってしまった際に、素早い対応ができずご迷惑をお掛けする可能性がありますので、申し訳ないですがお断りさせて頂くこともございます。
ただ、瑞江近辺の事であれば質を保った上で広島興産の管理サービスをご提供できるかと存じます。
対面を重視しております
2021年現在、新型コロナウイルスの影響もあり多くの企業様が“非対面”へと移行し始めました。広島興産でも非対面でも構わないと判断したところは移行しているのですが、対面にこだわる箇所もございます。その内の一つが入居者様とはご入居前にお顔を合わせるという事です。
入居者様からしたら面倒くさい工程の一つかもしれませんが、どんな人が自分の住む物件を管理しているのかわかるというメリットがあり、弊社としてもどのような人がこれから住まわれるのか、オーナー様にも説明できるようにする義務があると考えての結果です。もちろん、だからこそ感染対策は徹底して行っておりますのでご安心頂けたらと存じます。
何事も柔軟にご対応致します
広島興産は歴史こそ長いですが、良くも悪くも大きな会社ではありません。だからこそ社内にマニュアルはなく、それゆえに規定の内外を定めるものもありません。
「あんなことをしてもらいたい」「このような事態を避けるための対策をしてもらいたい」などご要望があればお気軽にお聞かせください。ものによっては承ることが出来ない事もあるかもしれませんが、何事も出来るためにはどうすればよいか、全力で考え行動致します。
広島興産 入居者募集の流れ
1.オーナー様より募集委託を受ける
オーナー様より入居者様募集の依頼を受けましたら、賃料や各種特約等の条件を確認、場合によってはアドバイスをさせて頂きます。
条件が固まりましたら、広く募集活動を行います。
2.募集・広告活動
大きく分けて、直接募集する方法と、仲介不動産屋さんに募集を手伝ってもらう方法があります。
直接の場合は、ホームページやfacebook等のSNS、弊社関係者への告知や、お越しいただいたお客様へのご紹介等があります。
仲介不動産屋さんへは、物件情報をお伝えし、そちらへ来たお客様へご紹介してもらいます。
3.お申込み
お申込みをしたいという意思表示を頂きましたら、入居希望時期や条件等をお伺いし、身分証と一緒にお申込用紙を頂きます。
オーナー様へは、このような人からお申込みを頂きましたとご連絡を差し上げ、入居審査へと移ります。
広島興産 入居後の流れ
一般媒介契約の流れ
一般媒介契約(オプション付)の入居後の流れ
1.所有されている物件にお客様が住まわれる
募集の依頼を受け、広島興産が広告活動を行い、お申込後の審査を通過したら、契約を行い賃料発生日以降お客様が入居されます。
媒介契約の内容によっては、更新時の手続きをオーナー様自身に行って頂くことも可能(≒募集のみのお手伝い)ですが、よくあるのは「更新業務」「退去立会業務」のセットとなっております。
2.お客様入居期間中
お客様が入居されている間、設備の不具合や共用部分の清掃、お家賃の管理等、全ての業務はオーナー様自身にて行って頂く必要がございます。
更新業務をご依頼されている場合は、広島興産がその期日が近づきましたら、その旨オーナー様及び入居者様にお伝えいたします。
なお、ご相談頂けましたら、煩わしいと感じてしまう賃貸管理の一部を広島興産にて承る事も可能です。その場合は「部分的賃貸管理」の項目をご覧ください。
3.退去時
こちらも、ご依頼頂いている場合は広島興産にて退去時の立会を行います。賃貸住宅管理業者として登録しておりますので、公平な目線で原状回復費用の負担割合を定めます。
修繕箇所が定まった後はリフォーム作業となりますが、ここもお任せ下さい。
もちろん、オーナー様のつてなどがある場合は、そちらを使って頂いても問題ございません。
まとめ
以上が一般媒介のご説明となります。
基本的には「入居者様募集業務」「更新業務」「退去立会業務」がメインとなります。
まず最初はこちらで試してみて、煩わしさを感じてきたら部分的な賃貸管理へ移行する形をとって頂いても構いません。
賃貸管理の業務内容
部分委託
これからの説明は広島興産に、部分的に管理を任せる場合のものとなります。この中から必要な部分を選択して頂きます。
煩雑なのは不得手だし「全て任せたい」という場合はこちらをご覧ください。
ご相談
マンション・アパート・戸建・事業用などオーナー様所有の不動産について、お話をお伺いいたします。相談料は頂いておりませんので、お気軽にご相談ください。
賃料設定
現在の周辺相場や動向を踏まえ、49年間の実績と、大手仲介会社での経験を活かし賃料をご提案いたします。もちろんご希望の賃料があれば、伝えて頂ければそちらを優先いたします。
入居者様募集
自社HPやSNS、ポータルサイトといった弊社が直接行う方法と、近隣の仲介不動産会社様へ情報をお渡しし、そこのお客様にご紹介頂く方法と大きく分けて二つの角度から募集を行います。
入居申込・審査
入居者様の属性や、実際の入居の意思確認、その他広島興産にてご入居審査を行い、最後にオーナー様へ可否をお伺いいたします。
契約業務
オーナー様に代わり、ご入居者様と賃貸借契約を結びます。鍵のお渡しや、オーナー様からの注意事項があればその伝達など、全て広島興産が責任をもって行わさせていただきます。
入居者様管理
入居者様からの急なトラブルにも対応いたします。水漏れやエアコンの故障、鍵の紛失など日常で起こりうる様々な問題に、オーナー様に代わり迅速な対応を心がけております。
家賃等集金・送金
敷金や月々のお家賃、更新料等入居者様から受領した金銭をオーナー様へ送金いたします。滞納があったとしてもオーナー様にはきちんとお渡しできますのでご安心ください。
更新・再契約
まずオーナー様へ、入居者様が契約期間満了の時期を迎える旨ご連絡差し上げます。その後入居者様へ通知書をお送りし、弊社にて更新・再契約手続きを行います。
退去業務・再募集
解約時の退去立会を行い、必要な原状回復の手配など、次の入居者様を迎えるにあたり必要な作業を、広島興産が責任をもって実施し、再募集へ向けて進めさせていただきます。
建物管理
外壁のひび割れや屋上の防水工事など大掛かりなもののご提案から、共用部の清掃や点検、敷地内の不法投棄物・不法駐輪車への対応など、敷地含めた建物全体が常に清潔であるよう心がけております。
その他
他にも、オーナー様のご希望に合わせ、行う業務もございます。「このようにしてほしい」「あれをやってほしい」などございましたらお気軽にご相談ください。
※一般媒介契約ではこの中から、お好きなものを選択頂く形になります。
※すべてを任せるという場合はこちらをご覧くださいませ
管理会社 広島興産かぁ
良さそうだな・・・
瑞江 紹介
篠崎公園バーベキュー広場
柴崎公園バーベキュー広場 瑞江駅から車で10分、江戸川の堤防の西に広がる柴崎公園では、バーベキューを楽しむことができます。 都内とは思ない緑あふれる公園は、休日を家族で過ごすにはぴったりですね! 食材と器材の貸し出しはないのですが、レンタルの用意があるので、機材をお持ちでない方も楽しむことができます。 公園中央には、大きなスポーツ施設も備えています。 JR総武線小岩駅から京成バス72系統「浅間神社」下車徒歩4分、または都営地下鉄新宿線篠崎からバスまたは徒歩16分です。 バーベキュー場区画予約 : 03-3670-4080 瑞江...
【公園】篠崎公園③
【公園】篠崎公園②
会社概要
会社名 | 株式会社広島興産 |
所在地 | 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2丁目2-2 広島ビル |
交通アクセス | 都営新宿線 / 瑞江 徒歩 1分 |
代表者 | 屋敷 隆美 |
TEL | 03-3676-2277 |
FAX | 03-3676-1688 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 |
水曜日 / 年末年始・ゴールデンウイーク・夏季休暇 |
免許番号 | 東京都知事免許(13)第30708号 |
所属団体 | (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
保証協会 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
主な取扱物件 | 貸アパート・マンション 貸戸建ほか 貸事務所・店舗 駐車場 貸工場・倉庫 売中古一戸建・売中古マンション |
PRコメント | 江戸川区の、瑞江、一之江、篠崎を中心にみなさまのお部屋探し、店舗探しのお手伝いをいたします。 自社管理物件も多数ございますので、お客様のご希望に沿ったお部屋をご紹介、ご提案させて頂きます。 どうぞお気軽に広島興産へお問い合わせください。 空室でお困りのオーナー様も、どうぞお気軽にご相談ください。 地域に根差しているからこそできる、現入居者様や現在お部屋を探されている方の、 生の声をお伝えし、ご提案や入居希望者様のご紹介を行わせて頂きます。 |
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。...
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。...
夏季休業のお知らせ(2023年)
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を夏季の休業とさせていただきます。 年末年始休業期間:2023年8月13日(日)から2023年8月16日(水)...