eye catching
広島興産ロゴ
賃貸物件をお探しの方
賃貸物件をお探しの方

入学や入社、転勤や家族が増えた等、

新たな生活を迎えるため、

賃貸物件をご検討の方はこちらへ。

「失敗しない部屋探し」等も、

わかりやすく説明しております。

売買物件をお探しの方
売買物件をお探しの方

大きなライフイベントとして、

ご購入を検討されている方はこちらへ。

資金計算やローン等、

難しそうに見えることも、

わかりやすく説明しております。

収益物件をお探しの方
収益物件をお探しの方

こんな時代だからこそ、

不労収入(家賃収入)を

ご検討されている方はこちらへ。

なぜ家賃収入なのか、

オーナーになったらどうなるのか、

わかりやすく説明しております。

管理会社をお探しの方
管理会社をお探しの方

入居者様募集はもちろん、

管理や修繕など、

賃貸管理に関する事はこちらへ。

弊社がどのような管理会社なのか、

ご説明させて頂いております。

貸し出しをご検討の方
貸し出しをご検討の方

管理は自分で行いたいが、

入居者募集をお願いしたいなど、

募集に関する事はこちらへ。

弊社の特徴などを、

ご説明させて頂いております。

売却をご検討の方
売却をご検討の方

お持ちの家(区分譲含む)や、

土地のご売却を、

ご検討されている方はこちらへ。

「損をしない売却の為に」など、

ご説明させて頂いております。

お知らせ

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。...

続きを読む
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始の休業とさせていただきます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。...

続きを読む
夏季休業のお知らせ(2023年)
夏季休業のお知らせ(2023年)

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。広島興産では、誠に勝手ながら下記日程を夏季の休業とさせていただきます。 年末年始休業期間:2023年8月13日(日)から2023年8月16日(水)...

続きを読む

広島興産ってどんな会社なの?

パン屋さん時代を経て不動産業49年目

1971年以前は、パン屋さんを営んでいました。
とあるきっかけから当時の代表が、不動産業に関わるようになり、
株式会社広島興産を設立しました。
以来49年間この屋号と皆様から頂いた信頼とで、歩んできたという歴史があります。

もちろん古いだけではなく、大手不動産チェーン店にて店長として勤務していた者が、
入社したことで、大手のノウハウやコネクション等を取り入れ始めました
「古きにある良い部分」「新しきにある良い部分」
この二つを取り入れた会社として成長できるよう努めていきます。

社名は広島だけど、瑞江の不動産屋です

設立時の代表が広島県出身の為、屋号に広島を冠しております。
しかし新宿線瑞江駅のエリアから、創業時より49年間、動いたことがございません。

瑞江の町と共に49年間歩んできておりますので、
瑞江の事はもちろん、大きく言えば、
江戸川区の不動産に関する事はなんでもお任せください。

オーナー様へは、
入居者様の募集、物件の管理や、
お持ちの物件を売りたい、といった売却の相談も、
お探しの方へは、
新しい部屋を借りたい、買いたいなど、
様々なご相談を承ります。

主な事業内容

物件管理

入居者様の募集や、物件のメンテナンスなど賃貸経営における業務を総合的に広島興産が行います。「入居者様の募集だけ」「修繕だけ」そのようなピンポイントでのご相談も承っております。「火災保険の活用方法」は、弊社管理物件のオーナー様にも、大変喜ばれております。

賃貸仲介

大手不動産チェーン店にて店長を務めた経験から、様々な角度より、お客様にぴったりなお部屋をご紹介いたします。ポータルサイトの普及によりお客様自身でもお部屋を探せる世の中、仲介不動産屋がAIに負けず、人である理由を感じてください。

売買仲介

日本企業内最上位として「世界で最も持続可能な100社」に、選出された会社グループにて長年勤務した経験から、オーナー様へは販売戦略から引き渡しまで、お探しの方へは、よりよい物件のご紹介や資金計算など、サポートさせて頂きます。引き渡し後も関係性が築けるよう、努めております。

 

その他

49年と決して短くない期間を瑞江の不動産屋として歩んできたおかげで、様々な方とお近づきになることができました。「持家にコンセントを増やしたい」「外壁の塗装を行いたい」「ドラム式洗濯機を置くのに蛇口の位置を変えたい」等といった「このようなことがしたい」といったお悩みはぜひお声がけください。

お客様の声

(固有名詞等、一部修正しております)

40代 男性 物件所有者様 (管理)

 

親の代より広島興産さんにはお世話になっておりました。

親が他界し、アパートを相続した際には色々と相談にものってくださり、

とても親身にご対応頂いたことを覚えております。

 

どこで情報が洩れるのか「うちに管理を任せてみませんか」と、

非常に安い管理手数料(1%)を提示してきた管理会社様もいらっしゃいますが、

そんな金額でできる事なんてたかが知れていると思い、また、

今まで広島興産さんに行って頂いた事を、親からも聞いており、

私自身、とても信頼をしておりますので、引き続き管理をお願いしております。

 

私が相続してからも、共用部分のごみ問題や、専有部分の漏水等、

迅速に対応頂き、改善して頂きました。

 

これからもよろしくお願いいたします。

20代 女性 賃貸物件入居希望者

 

ごめんなさい、最初は名前すら知りませんでした(笑)

 

先輩が部屋探しするなら有名な所と、

地元でずっとやってそうな所の二つに行ったほうが良いと言うので、

有名な会社さんの後に、ふらっと立ち寄りました。

 

少し入りにくかったですが、今では入って良かったと思ってます!

 

条件を伝えたらすぐに良さそうだと思えるお部屋を紹介してくれて、

1LDKを希望していたのですが、大きな1Kを紹介して頂いたり、色々な角度から提案してもらえました。

※最終的にはその大きな1Kに決めました!

 

思っていた「地元で長くやってそうな会社」とは雰囲気が違って、

質問したところ、つい最近まで大手さんで店長だったと聞き、

納得しました。

元・海上自衛隊というのは疑ってますけど(笑)

 

物件を紹介してくださってありがとうございました!

友だちにもおすすめしておきます!

60代 女性 物件所有者様 (売却)

 

知り合いの紹介で知りました。

 

相続した古い一軒家があったのですが、

リノベーションするかしないか、

賃貸にするか売却にするか、

色々ご提案を頂きました。

 

「最終的に判断するのはあなたです」となにかを強制的に勧められる事もなく、

落ち着いて選択することができました。

 

今回は手を加えずに売却という形をとったのですが、

すぐにお客様を見つけて下さり大変驚きましたと同時に、

大変感謝しております。

 

今はいないですが、私の周りに不動産の事で困っている人がいたら、

ぜひ紹介させて頂きます。

お問い合わせ

お気軽にご相談下さい

お電話の方はこちら

03-3676-2277

10:00~18:00(定休日を除く)

メールの方はこちら

LINEの方はこちら

会社概要

会社名 株式会社広島興産
所在地 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2丁目2-2 広島ビル
交通アクセス 都営新宿線 / 瑞江 徒歩 1分
代表者 屋敷 隆美
TEL 03-3676-2277
FAX 03-3676-1688
営業時間 10:00~18:00
定休日

水曜日 / 年末年始・ゴールデンウイーク・夏季休暇

免許番号 東京都知事免許(13)第30708号
所属団体 (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
主な取扱物件 貸アパート・マンション 貸戸建ほか 貸事務所・店舗 駐車場 貸工場・倉庫 売中古一戸建・売中古マンション
PRコメント 江戸川区の、瑞江、一之江、篠崎を中心にみなさまのお部屋探し、店舗探しのお手伝いをいたします。
自社管理物件も多数ございますので、お客様のご希望に沿ったお部屋をご紹介、ご提案させて頂きます。
どうぞお気軽に広島興産へお問い合わせください。
空室でお困りのオーナー様も、どうぞお気軽にご相談ください。
地域に根差しているからこそできる、現入居者様や現在お部屋を探されている方の、
生の声をお伝えし、ご提案や入居希望者様のご紹介を行わせて頂きます。

社員紹介

代表取締役

屋敷 隆美

取締役

屋敷 洋平

お問い合わせ

お気軽にご相談下さい

お電話の方はこちら

03-3676-2277

10:00~18:00(定休日を除く)

メールの方はこちら

LINEの方はこちら

物件をお持ちの方

 

物件管理

室内外の修繕

(リフォーム、リノベーション)

ご入居者様募集業務(空室対策)

 

家屋損害調査(事前予防)

 

ご売却について

ご入居者様へ

 

・ご入居のしおり

・ゴミ出し情報

・ハザードマップ

・各種証明書のご依頼

・駐輪シールのお申込

・よくある質問